受験相談

Examination Consultation

学園長経歴

学園長
真野靖士
中・高
芝学園
大学
早稲田大学
桐林学園
講師として46年
数々の有名中高に合格をさせる実績を持つ。

どのように学習を進めて行けばいいのでしょうか・・・

入試が多様化するなかで、小学生・中学生には一人ひとり適切な受験準備の仕方があります。
早くから受験準備を始めたからといって、お子様に適した学習でなければ成功するとは限りません。
お子様の学習能力の開発は、幼い時期の家庭教育に始まります。
よって、受験勉強を始める時点で学力は様々ですから、お子様に適した形態の学習を奨励します。

相談内容

中学受験相談

目標校選択について
塾について
学習方法について
学習環境について
併願の仕方
塾推薦について

公立高校受験相談

目標校の選択について
塾について
学習方法について
部活動について
併願について
私立推薦について
書類選考について

受験相談の例

< 中学受験を考えているが、子供にはいつの時期からどのような受験の準備をさせたらよいでしょうか?
< 志望校を決めたいがいろいろ迷ってしまう・・・
< 中学受験か高校受験か、または私立受験か公立受験かで迷っています。
< 塾に通っているし、勉強もしているのに、どうして成績が上がらないのでしょうか?
< 塾に通っているが、塾の授業環境が良くなく子供が授業に集中できず効果が上がりません。このままの環境で受験を続けていいのでしょうか?
< 受験をして進学をしたが学習についてゆけず、先に不安を感じています。
< 受験して合格した学校に通っているが、納得できずに通っているため学業に身が入っていません。この学校に進学して良かったのかと心配しています。
< クラスメートとうまくいかず学校生活が楽しくないみたいで・・
いつから受験勉強をしたらよいのか
何を学習したらよいのか
志望校をどのように選ぶか
志望校はどのような学校か
志望校の中学部と高校部の違いはあるのか

ご相談の流れ

フォームからメールを送信

フォームにご記入の上送信してください。

桐林学園から電話連絡

ご相談の日時を相談します。

チェックシートの送信

チェックシートはこちら

対面にて相談

予定の日時にお越しいただき、対面にてご相談させていただきます(約60分)

合格実績

小学部

■浅野         ■青山学院       ■アレセイア湘南
■郁文館        ■市川         ■栄光
■桜蔭         ■鴎友学園       ■大妻         
■大宮開成       ■学芸大附属世田谷   ■神奈川学園      
■神奈川大附      ■鎌倉女学院      ■カリタス女子       
■関東学院       ■関東学院六浦     ■共立女子       
■暁星国際       ■慶応義塾湘南藤沢   ■慶應義塾中等部    
■慶応義塾普通部    ■攻玉社        ■香蘭女学校      
■栄東         ■品川女学院      ■品川翔英 
■頌栄女子学院     ■実践女子学園     ■芝      
■渋谷教育渋谷     ■白百合学園      ■昭和女子大附属
■清泉女学院      ■逗子開成       ■成城     
■青稜         ■洗足学園       ■捜真女学校
■高輪         ■玉川聖学院      ■中央大学横浜山手
■鶴見大附属      ■田園調布学園     ■東海大高輪台 
■東京女学館      ■東京女子学園     ■東京都市大付属
■東邦大東邦      ■東洋英和女学院    ■桐蔭学園   
■藤嶺学園藤沢     ■トキワ松学園     ■日本女子大附 
■日本大学       ■日大第三       ■平塚中等教育 
■フェリス女学院    ■普連土学園      ■文教大付属  
■法政第二       ■明大明治       ■八雲学園
■山手学院       ■山脇学園       ■横須賀学院
■横浜         ■横浜国大附属横浜   ■横浜国大附属鎌倉
■横浜英和女学院    ■横浜女学院      ■横浜共立
■横浜雙葉       ■立正         ■早稲田
■早稲田実業      ■その他合格
■浅野
■青山学院
■アレセイア湘南
■郁文館
■市川
■栄光
■桜蔭
■鴎友学園
■大妻
■大宮開成
■学芸大附属世田谷
■神奈川学園  
■神奈川大附
■鎌倉女学院
■カリタス女子 
■関東学院
■関東学院六浦
■共立女子
■暁星国際
■慶応義塾湘南藤沢
■慶應義塾中等部
■慶応義塾普通部
■攻玉社
■香蘭女学校      
■栄東
■品川翔英
■品川女学院      
■頌栄女子学院
■実践女子学園
■芝      
■渋谷教育渋谷
■白百合学園
■昭和女子大附属
■清泉女学院
■逗子開成
■成城     
■青稜
■洗足学園
■捜真女学校
■高輪
■玉川聖学院
■中央大学横浜山手
■鶴見大附属
■田園調布学園
■東海大高輪台 
■東京女学館
■東京女子学園
■東京都市大付属
■東邦大東邦 
■東洋英和女学院
■桐蔭学園   
■藤嶺学園藤沢
■トキワ松学園
■日本女子大附 
■日本大学  
■日大第三 
■平塚中等教育 
■フェリス女学院
■普連土学園
■文教大付属  
■法政第二 
■明大明治
■八雲学園
■山手学院
■山脇学園
■横須賀学院
■横浜
■横浜国大附属横浜
■横浜国大附属鎌倉
■横浜英和女学院
■横浜女学院
■横浜共立
■横浜雙葉 
■立正     
■早稲田
■早稲田実業
■その他合格

中学部

国立
■東京学芸大学附属

公立
■市立川崎       ■市立川崎商業
■市立川崎総合科学(建設・情報工学)
■市立川崎総合科学(科学科/デザイン科)
■市立橘        ■市立横浜サイエンスフロンティア
■市立横浜商業     ■生田        ■市が尾 
■川崎         ■川崎北       ■新城      
■住吉         ■多摩        ■大師      
■鶴見         ■横浜国際      ■横浜翠嵐      
■横浜平沼       ■横浜緑ヶ丘     ■その他合格

私立
■青山学院       ■大森学園      ■駒澤大学付属駒澤
■青陵         ■橘学苑       ■鶴見大附属
■桐蔭学園(理数)     ■東京        ■日本大学
■日本大学櫻丘     ■日本大学藤沢    ■日本女子大附属
■法政女子       ■法政第二      ■朋優学院    
■横浜         ■横浜商科大     ■横浜創英  
■明治学院       ■早稲田高等学院   ■早稲田実業
■その他合格
国立
■東京学芸大学附属

公立
■市立川崎  
■市立川崎商業
■市立川崎総合科学(建設・情報工学)
■市立川崎総合科学(科学科/デザイン科)
■市立橘
■市立横浜サイエンスフロンティア
■市立横浜商業 
■生田   
■市が尾 
■川崎 
■川崎北
■新城      
■住吉  
■多摩   
■大師      
■鶴見 
■横浜国際  
■横浜翠嵐      
■横浜平沼  
■横浜緑ヶ丘 
■その他合格

私立
■青山学院  
■大森学園    
■駒澤大学付属駒澤
■青陵   
■橘学苑    
■鶴見大附属
■桐蔭学園(理数)   
■東京       
■日本大学
■日本大学櫻丘   
■日本大学藤沢   
■日本女子大附属
■法政女子    
■法政第二    
■朋優学院    
■横浜       
■横浜商科大    
■横浜創英  
■明治学院      
■早稲田高等学院  
■早稲田実業
■その他合格

相談費用

初回(60分)
5,000円
二回目以降
4,000円
時間超過料金はありません。